データ通信量の節約-Chromeのデータセーバーが便利すぎる

スポンサードリンク

スマホを利用していると、結構すぐに通信量が多くなってしまいませんか。

 

気が付けば通信制限がかかってしまった、残りの日を通信速度が遅い状態で過ごさないといけないなんて、不便ですよね。

 

今回は、そんなデータ通信量を下げる簡単な方法として、Chromeのデータセーバーについて紹介したいと思います。

スポンサードリンク

Chromeのデータセーバーとは

データセーバーの機能を使用すると、Google サーバーを経由してデータの通信を行うようになります。

 

この際、Google サーバーでデータの圧縮がされているため、通信するデータ量が少なくなります。

 

大体、通常のサイト閲覧するときのデータ通信料と比べて、50%程度に抑えることができます。

 

注意点

アドレスの先頭がhttps:// のページや、シークレットモードでプライベートブラウジングを行っている場合は、データセーバーは機能しないため、通常通りの通信を行うことになります。

 

また、それ以外にも以下の点に影響があります。

 

・ウェブサイトによっては、ユーザーの位置情報を検出できず、位置情報サービスなどを利用できない可能性がある。

・画像が荒くなるなど、不鮮明になる可能性がある。

・企業の内部サイトなど、特定グループ向けの限定公開のウェブサイトは読み込まれないことがある。

・携帯会社のウェブサイト

/etc/hosts ファイルへの変更は反映されない。

 

上記内容は、Chromeのヘルプ、「Chrome のデータセーバーを使ってデータ使用量を減らす」にも記載があります。

 

ざっくりいうと、セキュリティ保護されているウェブページなどが正常に表示されなくなる可能性がある画像などが荒くなる可能性がある程度の認識で大丈夫です。

 

データセーバーの状態で、正常に表示されないのであれば、一時的にデータセーバーを解除しましょう。

 

 

設定方法

設定方法はとても簡単で、Chromeの画面から、設定の画面で行うことができます。

 

以下で手順を説明していきます。

 

1.Chromeを起動して、設定アイコンをタップする

 

2.メニューが表示されるため、[設定]をタップする

 

3.設定画面から、[データセーバー]をタップする

 

4.[オフ]をタップする

 

5.[オン]の状態になれば、データセーバーの設定が完了です。

 

ちなみにこの画面で、元のデータサイズと、圧縮率を確認できるので、データ量が減ったことを確認して、にやにやできると思います(笑)

 

 

まとめ

すぐ設定できて、通信量が減る便利な機能のデータセーバー、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。

 

以下まとめです。

・データセーバーはデータの圧縮をして通信量を抑える機能

・注意点が2つ

-セキュリティ保護されているサイトは正常に表示されない、利用できない可能性がある

-画像が荒く表示される可能性がある。

・Chromeの設定から、データセーバーを選択すればすぐに設定できる。

 

月の半ばで、通信制限がかからないように、こまめにデータ量の節約していきましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です